子どもの遊びや遊具、遊び場所に隠されている教え(教育的な意味)を知って、一緒の週末をもっともっと楽しもう!

安部 義孝さんインタビュー 「アクアマリンふくしま」の役割

「遊びの中にある学びとは?」をさまざまな方にインタビュー

安部 義孝さんインタビュー
子どもの成長過程に必要なのは
自然を知ること、良い人と出会うこと

2016.12.9
アクアマリンふくしま館長
安部 義孝(あべ よしたか)


「幼児期の自然体験が、その子の人生を左右する」と語る安部義孝さん。1940年に生まれ、豊かな自然が残っていた時代に幼少期を過ごした安部さんには、今の子どもたちに足りないものがはっきり見えています。誰もが目を輝かせる水族館や動物園に50年以上も関わりながら、子どもたちに「何をするべきか」「何を知るべきか」「何を守るべきか」のメッセージを発信し続けています。アクアマリンふくしまで行われている多種多様なキッズ向けイベントには、成長過程で知ってほしい「深い教え」が込められています。

 1 2 3 4 5 6 

「アクアマリンふくしま」の役割

「人間も危ないよ」って教えていかなきゃならない

当館のテーマは「海を通して人と地球の未来を考える」。それを具体的にするため、「人と海洋の好ましい関係」をみなさんに訴えかけています。未来を考える上で、これまでの進化を考えないわけにはいかないですが、進化って必ずしも進歩じゃないのですよ。

要するに、生物界はいろんな生物が棲み場所を分かち合っていて、ここにいた生物が絶滅しないと新しい生物が誕生しないのです。“進化”は“絶滅”と裏腹。とても教育的な意味が含まれています。大人はもちろんですが、とくに未来を担う子どもたちには知ってもらいたい。

恐竜がのさばっていた時代があったけど、いなくなってしまったわけですから、「人間も危ないよ」って、教えていかなきゃならないのです。海も川も山も、みなそういう生態的な地位がなくなれば、退かなくちゃいけない。で、他の生物がそこを占める。

自然体験は、人生をどう100年楽しむかにつながる

アフリカ・シーラカンスの標本

当館はシーラカンスの調査に積極的に取り組んでいますが、“生きた化石”といわれるシーラカンスは進化の鍵をにぎっている生き物です。熱帯の海のサンゴ礁に依存して生活していると考えられています。サンゴに集まった雑魚をパクッとね。恐竜の時代から生き延びているだけでも珍しいけど、サンゴ礁を守るシンボルでもあります。

生きた化石というのには、なんで生き残ったかっていう理由がちゃんとあって、さまざまな環境の激変に強いわけで、それが生き残りの策。いろいろ教えてくれることが多いですよ。人間も窓際族っていって、生きた化石は大事です。

海に限ったことではありません。日本は島国なので淡水魚はそれほど豊かではありませんが、このままだとみないなくなってしまう。米の増産で農薬をまきすぎとか、ダムの作り過ぎとか、いろいろ理由はありますが、川魚が激減しています。だからこそ、こういうところで自然に親しんで、自然を理解する大人になってもらいたい。環境の劣化を防ぐために、防ぐ判断ができる大人にならないと。

だからこそ、自然体験はとても大事です。つまり、人生100年をどうやって楽しむかってことにつながる。子どものうちにしっかりと自然の大切さを理解して、自然環境を護れる大人になれば、人生100年は保障されるってことです。

子どもの自然体験は親がその気にならないとできない

水族館ってね、人生に4度来るところなのです。子どものときに親に連れられて、大きくなってカップルで、親になって子どもを連れて、最期は孫を連れて(笑)。だけど核家族化で孫を連れてくるケースが減っている。だから子どもの自然体験は、お父さんとお母さんがその気にならないとできない。

学校では、昔と教育の考え方が変わってきている。昔ならカエル1匹ずつ渡されて、解剖させられたけど、めんどうなのか、動物愛護的によくないのか、そういうことをしなくなっています。そういう役を水族館がしていかないと……。イカを1匹ずつ渡して、解剖させて食べちゃったりね。

先ほど「ハッピーオーシャンズ」の参加型のプログラムについて触れましたが、親子連れの参加もけっこう多くあります。魚を1匹さばいて、食べることまでやるのです。市場の方に来ていただいて、どういう風に捕っているかとか、魚の特徴、さばき方、調理方法を教えてもらっています。

カツオの時なんて、子どもたちは自分の頭より大きいものをさばいています。ものすごく真剣にさばいて、真剣に市場の方の話を聞いて、最後まで自分で作っています。

「ハッピーオーシャンズ」参加型プログラムの風景

 

 1 2 3 4 5 6 

Facebookページの「いいね」を押していただければ、更新情報が確認できます。
友だち追加数 OYAMANA LINE@でも更新情報が確認できます。




 

インタビュー

インタビュー

avant
bnr_live
とうきょう子育てスイッチ
bnr_live
PAGETOP
Copyright © 2015 avant DESIGN inc,All Rights Reserved.