子どもの遊びや遊具、遊び場所に隠されている教え(教育的な意味)を知って、一緒の週末をもっともっと楽しもう!

安部 義孝さんインタビュー 可愛い子には旅をさせよ

「遊びの中にある学びとは?」をさまざまな方にインタビュー

安部 義孝さんインタビュー
子どもの成長過程に必要なのは
自然を知ること、良い人と出会うこと

2016.12.9
アクアマリンふくしま館長
安部 義孝(あべ よしたか)


「幼児期の自然体験が、その子の人生を左右する」と語る安部義孝さん。1940年に生まれ、豊かな自然が残っていた時代に幼少期を過ごした安部さんには、今の子どもたちに足りないものがはっきり見えています。誰もが目を輝かせる水族館や動物園に50年以上も関わりながら、子どもたちに「何をするべきか」「何を知るべきか」「何を守るべきか」のメッセージを発信し続けています。アクアマリンふくしまで行われている多種多様なキッズ向けイベントには、成長過程で知ってほしい「深い教え」が込められています。

 1 2 3 4 5 6 

可愛い子には旅をさせよ

外に飛び出して、自分で体験してほしい

今の親御さんは『トムソーヤーの冒険』(マーク・トウェイン著)を読んだことがありますかね? 1876年に発行されたアメリカの古い小説なのですけど、子どもはもちろん、昔は子どもだった大人にも大人気だったんです。

トムソーヤーはミシシッピー川のほとりで暮らしている10歳のいたずらっ子なのですが、外で遊ぶのが大好きで、ハックルベリーというガキ大将と知り合います。トムは彼にくっついて洞窟を探検したり、川で魚をとったりして、アメリカの豊かな大自然の中をいろんな冒険していく物語です。

「アクアマリン えっぐ」での釣り体験

小さな子どもを持つ親御さんにアドバイスするなら、要するに、「チビちゃんには冒険をさせましょうよ」と思うのです。テレビやパソコンの中の仮想的な空間にばかりいないで、ぜひトムのように外に飛び出して、子どもが自分で体験してほしいですね。

僕の子どもの頃のような自然を取り戻すことはできませんが、「アクアマリンふくしま」はそれに近い環境を作り出すことはできますし、またそれをやっていくのが僕らの役割だと考えています。

子どもたち用のプログラムや体験型の施設がとにかくたくさんあります。楽しく遊びながら、水中の生き物の環境保全や命の大切さを学んでもらえればと思っています。いっぱい体験させてあげて、「時間に追われるよりは、子供たちが自由に発見したことを一緒に見てあげたい」と、親御さんにそう思ってもらえたら嬉しいですね。

自然の姿を見せてこそ、本当の“生”と“死”の理解につながる

とはいえ、みんながみんな同じように感じるわけではないので、親御さんからはいろいろな意見があります。大水槽などで、強い魚が弱い魚を食べる姿を見せているのですが、この間カワウソのところに魚を入れたら、「自然の姿を見せていて素晴らしい」という人もいれば、「そういう姿をみせるなんて、なんなの!」という批判もありました。

どちらかというとカワイイというイメージの生き物が、弱い物を追いかけて捕まえて食べるという、急に野生的な姿を見せるのが納得いかないようです(笑)。「アクアマリンふくしま」は自然の姿を見せるというのがコンセプトなので、そのへんはご理解いただきたいです。

子どもたちを相手に、カワイイというイメージだけじゃよくないですよ。子どもが成長過程で知らなければいけないことは、生と死を知ることだと思っています。親御さん世代は自然体験が少なくなっているせいか、そういうことがわからなくなっているのかもしれないですね。

BIOBIOかっぱの里

【編集長の一言】「子どもの自然体験は、お父さんとお母さんがその気にならないとできない」というのは、確かにそう感じました。いざ昆虫や水性生物を獲りにいこうと思っても、公園では規制され、身近にはそういう場所は少なく、親がかなりその気を出さないと体験できる環境へはたどり着きません。今回、初めてアクアマリンふくしまに行ってきましたが、ここは、大がかりな準備も必要なく、子どもが自然の生き物に触れる環境がたくさん揃っていて素晴らしい水族館でした。大人の私でもワクワクしました。今度は是非、息子を連れて行って、命について何か感じてほしいと思っています。

PROFILE
安部 義孝(あべ よしたか)

(公財)ふくしま海洋科学館・アクアマリンふくしま館長
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館館長

1940年、東京都生まれ
東京水産大学増殖学科魚類学教室卒業後、上野動物園水族館に勤務
1968〜69年、クウェート科学研究所所員
1969年、上野動物園水族館に復職
その後、多摩動物園昆虫園勤務を経て、葛西臨海水族園長、上野動物園長を歴任
2000年、アクアマリンふくしま館長

 1 2 3 4 5 6 

Facebookページの「いいね」を押していただければ、更新情報が確認できます。
友だち追加数 OYAMANA LINE@でも更新情報が確認できます。




 

 

 

インタビュー

インタビュー

avant
bnr_live
とうきょう子育てスイッチ
bnr_live
PAGETOP
Copyright © 2015 avant DESIGN inc,All Rights Reserved.